11月が始まりました
11月となりました。
今年も残すところあと61日ですね。
毎月恒例、十日恵比須神社昇殿参拝も今年11回目。
来月参拝すれば今年も皆勤賞です。
昨日は10月の業務〆。
建設業許可更新、建設業業種追加、経営事項審査、宅建業免許大臣免許換え、
宅建業更新、ドローン許可など、許認可業務中心の動きは相変わらずです。
建設業許可の更新については、連絡のつかなかった業者さん、更新せず許可廃業する
業者さんと、何件かの顧客さんとの継続が途切れました。
フォロー体制の見直しが必要かもしれませんね。課題が残りました。
年内に直せるところは直しておこう!
11月3日~4日 三重県伊勢市の市後浜で開催されるSUPWAVEの大会
に参加してきます。
「全日本選手権」といっても、出場のハードルがそこまで高いわけではありませんが、
全国から選手があつまる大会なので、やはり楽しみだし、気合も入ります!
明日から出発、5日まで楽しんでまいります。
タグ
2017年11月1日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:業務日誌
10月
10月スタート。
建設業関係では…
・今月は5月末決算及び6月末決算会社の経営事項審査受審の月です。
・年内に建設業許可取得を目指す場合は、今月中早めの許可申請が
必要です。
さて、昨日は日帰りで宮崎。
波予報では、北東の風が入りあまりよいコンディションではない感じでしたが…
予報通り、風、吹きました (泣)
今月も宜しくお願い致します。
タグ
2017年10月1日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:業務日誌
熊本
本日は熊本の公証役場で定款認証。
ご依頼受けたのは福岡のお客様ですが、会社設立地が熊本なので。
定款認証は、設立する会社の本店所在地のある都道府県の公証人役場
で実施しなければなりません。
たまに食べたくなる味千ラーメン。パスタみたいな麺は健在! (笑)
さて、昨日は波乗り・釣りなどの海関係の友人知人先輩方と博多で飲み。
なにより、お酒の種類がとても豊富!
自分はあまり日本酒は飲まなかったんですが、お気に入りの1本に
めぐり合いました。
とても飲みやすい、スッキリしていて、刺身にもあいそう。
美味しいお酒と楽しい仲間。 良い宴でした!
明日は急遽、宮崎へ行くことに!
月末ですけど… 今年の締めとなる波乗りの大会も近いんで…
タグ
2017年9月29日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:業務日誌
休日波乗り
三連休最終日の昨日月曜日。
天気よく波もあり、波乗りには最高のシーズンなのかな、
どこのポイントも混雑してました。
思っていたほどのサイズアップはなく、物足りなさを感じた人も
多いかと。
うちも昨日はOFFでしたので、朝、昼過ぎからと2ラウンドやりました。
お魚中心のメニュー。 美味しかったですよ!
藤井時征食堂
福岡市東区三苫5-1-25
タグ
2017年9月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:業務日誌
台風18号
台風の影響で、福岡は朝から雨…
JR九州在来線も止まってますが、まだ風はそれほどでも
ないですね。海も朝一はまだまだ波乗りできたようです。
本格的に荒れるのは、昼過ぎからの予報ですが、どうなるでしょうね?
昨日はうねりアップを期待して、朝二で動きましたが、まだまだ……
とりあえず波には乗れたんでヨシ。
本日は事務所出勤!
10月の経営事項審査予約ハガキ、届いてました。
準備しないと。
今日は各所で予定されてたイベントもほとんど中止のもよう。
自然相手だから仕方ないですね。
事故なく過ごしましょう!
タグ
2017年9月17日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:業務日誌