那珂川市
本日午前中は那珂川市。
ご存知の通り、今年10月に市制施行となり、那珂川町から那珂川市となっています。
会社の登記所在地や建設業許可関連で、事業者が変更手続きをしなければならない事項はほとんどありません。自動的?に変更されてます。
顧客様2件回って、市役所に
今日の外出はこれだけ。
午後からは事務所で引きこもって諸々書類作成…
ちょっと悩んでる案件、いいアイデア浮かばず、停滞中です。
タグ
2018年11月26日 | コメント/トラックバック(0) |
選挙
今日は古賀市長選挙。
うちの娘、今年18歳となり、初の選挙でした。
渡された紙に名前書いてって言われて、自分の名前書きそうになったらしい。笑
今回の選挙も、これといった目玉政策もなく、候補者の特徴も皆弱かったんで、ある意味選ぶのが難しい選挙でした。
古賀にもキレイな海岸線があるので、その整備での地域おこしなんかの提案あってもいいな〜なんて思いますけど、気配はないですね。
結果は30代の若手の方が当選。
まあ、よかったんじゃないかな。
タグ
2018年11月25日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:福岡のこと
残りえびす
今日やっと行けました。
残りえびす。
今年はなかなか時間取れず、もしかしたら今年行けんかも…!? と、思ってたけど、なんとか参拝できました!
朝一なんで、混雑もなく表裏とも参拝はスムーズに、福引でちょっと並んだくらいでした。
毎年のことなので、やっぱり行っとかないとスッキリしませんね。よかった〜!
安心して商売に励めます!
タグ
2017年1月11日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:福岡のこと
アビスパ福岡
今期よりJ1昇格のアビスパ福岡。
3戦終えましたが、J1初勝利はまだまだお預け。
惜しい試合もありました。
J1でやっていく力はあると思います!
次はがんばれ!
今期より「福岡シーサイド建設業許可センター」は、アビスパ福岡オフィシャルスポンサー(サポートファミリー)となりました。
地元チーム、応援しましょう!
タグ
2016年3月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:福岡のこと
秋月城址
今週は風も波もなく、穏やかな週末となっています。
昨日は、大刀洗のお客様へ、一般貨物自動車運送事業と建設業関連のお打合せに。
仕事効率考えると、エリア拡げ過ぎでは… と、言われることもありますが、
高速使えば1時間以内、あちこち動き回るのも好きなので、問題ないですね!
今回も仕事ついでに、朝倉界隈を散策~
まずは腹ごしらえ。JA筑前あさくら前の手打ちうどん。
丸天うどん370円、安くてうまい!
秋月城址へ。
紅葉シーズンだからか、道路大渋滞でビックリ!
でも、紅葉は想像していたより控えめでしたが…
ちょっと登ったところにあったお店。
沢の地形をうまく利用して客席を配置してました。
夏の暑い季節がよさそう。
エリア全体的に、城下町の雰囲気で歴史が感じられました。
今度は春に来てみたいですね。
タグ
2013年11月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:福岡のこと